
fc1-IPO世界大会 予選が霧ヶ峰で今年も行われました
服従 追求 防衛共 トップで優勝された H 先生
それも去年よりも良い成績で・・・♪
防衛大臣賞も受賞され・・バンザイ
今年の世界大会はチェコだそうです
先生のレッスンは ワンコを叱る事はありません
しかし ひとつの技 例えば立止が出来なければ
1時間 ズーッとその技だけを出来るまで粘ります
ワンコが早く理解出来るように クリッカーも使います
人間の指示では声のトーンが違うとワンコが理解しにくいので
クリッカーを使います。これはいつも同じ音が出るからです
頭で考え 体で覚えて それが合体出来るように
指導手がワンコに教えてくださいと 先生は言います
先生の指導はとても丁寧で ジックリです
顔だけ見るとそんなに凄い先生に見えないですけど・・・
こんなに凄い先生が傍にいるんだからいろいろな技を
盗まなくてはいけない
▲
by cenfami
| 2013-06-30 21:55
|
Comments(0)

今日は 町内の神社へ茅の輪くぐりに行って来ました



茅の輪を8の字を書くように回ります
=夏越の大祓式 (なごしのおおはらいしき)=
我々が半年の間 知らず知らずに身に付けた罪・穢れを
祓い清め 心身ともに健やかに夏をすごす為のお祓いの神事

エリーちゃんのパパが氏子総代のお当番の日なので
お宮にいました。小さな茅の輪を買ってきました
3人3ワンとも 健やかに夏を越せますよーに!!
ヒロシは 町内のお寺さんへお盆のお経に出掛けています
今日は 家族手分けで用事をこなしています
▲
by cenfami
| 2013-06-30 21:25
|
Comments(0)
▲
by cenfami
| 2013-06-29 21:02
|
Comments(0)


今日は ドゥーの血液検査をやってきました
結果は異常ナシでした
最初の頃は毎日飲んでいたステロイド
今は 3日に1度です
そして 皮膚の状態はすこぶる良好
このままいって飲まなくても良いようになれば もっと良いのですが
センターも診察をしてもらいました
昨日 famimamaがムリに耳の洗浄をやってくれたので
耳の入り口を赤くしてしまいました
つけるお薬をもらってきました
センターは久しぶりの診察らしく ここしばらくは病気をしていないみたい
エライもんです♪ ♪ 同じくファミもそうです エライ ♪ ♪
▲
by cenfami
| 2013-06-27 21:02
|
Comments(0)
▲
by cenfami
| 2013-06-26 21:10
|
Comments(0)

セーター! なんと!
1900円!!
あたしがお気に入りのブランドは、
まぁー 安い!
SALE品なら 1900円でセーターが買えるぐらい、、、
安い!
チープだねー、
お話しが
ちょいと 変わるけど、
あたしの仕事場は、
派手めなメイク&
マニキュア&
茶髪、金髪(所謂、カラーリング)&
アクセサリーは禁止!!
今時、厳しい お仕事場だよ、
(^_^;)
えっ??!
ふぁみままさんが
そんなに厳しいお仕事場に いられますか?
って??
異端児の あたしだよー
マニキュアが駄目でも、
ペディキュアがありますよ!だんな(^.^)
(落語か?)
そいでもって
『時にはおこしちゃったよ、ムーブメント♪』
女性スタッフ、ペディキュア大流行!!
でもさ、
ネイルサロン・・・つーの?、
そんな 洒落た所に
行けないんだよねー
(..)ちーん。
そこで!
ふぁみままチャマ考えたわ!
『チープコスメ!』
はい!ここちゅーもーく!
400円程で、 マニキュアが買えちゃうんだよね!
ぼろは着ーててもー
こころーわぁー あ
にしきー!
あっ!
でも やっぱり、
明日からは
倹約生活に戻そう
(-_-;)
1円も 使わなくても
それでも やっぱり、
明日はいい日。
ふぁみまま。
▲
by cenfami
| 2013-06-25 00:47
|
Comments(2)

コム母に頂いたみそ饅 (福饅頭)
エリー母に頂いた お煎餅 (ふくよか餅)
どちらも(ふく)
じっくり考えると 福ちゃんて可愛くて良い名前 ♪ ♪
お饅頭も お煎餅もなんとかヒロシの口に入りました

昨日 famimamaが購入した夏服

昨年末からお気に入りのメーカーの冬バージョン!!
どれもこれもワンコと遊ぶのに便利な洋服ばかり
ドレッシーなお出かけ用の服は今は必要ナシ
▲
by cenfami
| 2013-06-24 20:46
|
Comments(0)

昨夜のお天気ニュースでは 明日の日曜日は晴れ
これは 洗濯日和だゾー

今日は モッグベッドとCenmamaのかばんを洗うと決めた

洗ってとりあえず干した
かばんもそのまま洗濯機でガラガラ洗う為 裏地の縫い目がボロボロ
乾いて 縫えばナントかなるだろう
famimamaは今朝 早くからタクシーで1300円ぐらいの距離にあるイーオンへ
それも 小さな車輪のコンパクトになる自転車で・・・ (ご苦労さま)
紙袋にイッパイ買い物です
いく時は20分ぐらいで 帰りは25分以上になってしまいました

最近(ここ3ヶ月ぐらい前) ヒロシは散歩を始めました
スニーカーがない為 クロックスでやっていたので
父の日のプレゼントにスニーカーを・・・♪
cenmamaのビリビリのかばんを見たので
遅くなったけど 母の日のプレゼントにって
皮のかばんです(嬉涙)
いつもは3ワンの物にしてもらっていたのですが
今年は プレゼントを貰っちゃいました ♪♪♪

famimama用の長靴とスニーカーらしき靴
ちゃっかり自分の靴と洋服も買ってきていました
これなら 午前に出掛けて行って 午後まで掛かるわけだ!!
* コム母は気賀の出身で気賀には有名なみそ饅があります
そのみそ饅をコム母に頂きました
画像は明日載せます 明日までみそ饅があるかなー?
▲
by cenfami
| 2013-06-23 21:47
|
Comments(2)

蒸し暑さが凄すぎてfamimamaは美容院へカットに
抱っこしているのは看板犬のしゅんくん
人間は良いのにワンコが苦手なしゅんくん
ホストファミリーのトレーナーさんが出張で訓練に来ています
お客さんのひざには上手に乗っています

長いこと 膝に乗っていたからあくびをしたところをパチリと・・・
この美容院を紹介してくれたのがチャリ父でした
我が家の3ワンは!?

センターとドゥーは狭くて暑いのに一緒にクレートに入っています
一緒にと言うよりドゥーが無理やり入って行きました
センターはじっと我慢をします
ファミは絶対 ダメ 避けてどこかに行ってしまいます
▲
by cenfami
| 2013-06-21 20:49
|
Comments(2)

エリーちゃんのパパが新千歳空港限定の
かばんをお土産に買ってきてくれました
メチャクチャうれしい
熊さんのかばんダゾー
famimamaの為に選んできてくれました
お気使い 心使い 大変うれしいです
早速 使います
▲
by cenfami
| 2013-06-20 21:08
|
Comments(0)